私は、フィリピンのセブ島に2か月間語学留学をしていました。
そこでは、とてもいい経験をすることが出来ました!!
mosquit(蚊)がいっぱいいて複数個所虫刺されを経験したことと、WIFIがとても弱くインターネット環境にとても乏しいことを除いては!!
今日は、WIFI環境について。。いや、海外と日本の携帯電話について話したいと思います。
蚊がいっぱいいることは、想定できるし対策もできるのであまり、話してもいみないですよねー
日本も夏になれば、蚊がいっぱい出現するし、蚊に刺されることはそんな珍しくもないし、日本でも体験できるし!!!!
ということで、海外での携帯電話の使用状況についてお話をしたいと思います!!
まず、余談ですがはじめに私が宿泊した施設にはWIFIがあるということを日本にいる時点で知っていました。
なので、WIFIがあるなら空港でわざわざWIFIを借りなくてもいいと思っていましたし、海外パケットに入らなくてもいいと思っていました!!
ですが、実際あっちにいってみるとWIFIはすごく弱くて、部屋のなかでは、使えないという状況でした。
うーーーーーーーーーん
この時点で、すこし迷ってました。
どうすれば、いいのかと
ですが、向こうの携帯のシステムは、一定の期間のSIMカードを買うシステムだったので、一時は買おうかなと考えました。
しかし!!!!なんと、日本の携帯では、SIMロックが掛かっていて使えないらしいと日本人の方から聞いて、お先真っ暗。。。hahahahaha
こんなことなら、WIFIを借りとけばよかったかなと後悔した2か月間でした!!
皆さんも海外に行くときは、向こうのWIFIを頼り切らない方が良いのかもしれません!!
ってことで今日はこの辺で!!!