今日は、海外の人との音声電話や直接的な会話で身につくリスニングスキルについて、話をしようと思います!!
さて、皆さんはこれまでに海外の人と会話をしたことがありますか?
そして、そこでどんな経験をしましたか?
海外の人って、日本人とは違う価値観を持っているから、僕は、海外の人と会話をするのが好きなんですよね〜
外国人の話の内容が気になって、気になって。
でも、リスニングスキルがないから、理解できないというような
歯がゆい時期ってみんなあることなんですよね
今の僕も若干そうなんですけども
今は、海外へ語学留学に行って、少しはリスニングスキルが向上したと自分では、思っていますが。。。
僕の話は、さておき
皆さんは、リスニングスキルをどうやって伸ばそうとしていますか?
まさか、英語の聞き流しで勉強なんてしてないですよね?
聞き流しをしたところで、リスニングスキルが向上しないのなんて、皆さんの経験則でもわかると思います。
例えば、あなたが家事や勉強、ゲームに集中している中で人から話しかけられた時に全て聞き取れていますか?人が話しかけている内容に集中できていますか?
結果として、無理ですよね?
まあ、できるのであれば
あなたは天才ですので、僕とは違う勉強法をお試し下さい。
でも大部分の方はそういう事が出来ないと思います!
僕も出来ません!!!
だから、英語を聞き流しているだけだと英語を聞き取ることに集中できていないため
勉強した成果を得る事が出来ないのです!!
ここで、皆さん!!!
最初に僕が言った事を覚えていますか?
外国人の人と話すとその人の話す内容が気になって、気になって!!
そうなんですよ!
気になるということは、その人の喋ることに集中することに繋がります!
ということは
海外の人が英語を喋っていた場合、あなたは英語を集中して聞いていることになるんです!
この仕組みの凄いところは、リスニングの勉強をしているということを意識せずとも、リスニングの勉強ができることなんですよね
とっても凄いと思いませんか?
でも、私は外国人の友達がいないという方もおられると思います!!
じゃあ、どうするべきなのか?
簡単なことです!!この仕組みは、興味のある事が、ただただ英語で喋りかけられるという事なので、興味を持った海外のニュースや海外の面白い動画に興味を持って、楽しみながら見ればいいのです!!!
ね!簡単ですよね!!
という事で、今日はここまでにしたいと思います!!
僕は、海外のニュースが好きなので、この本を利用しています!!
皆さんも自分にあった教材を見つけてくださいね!
See you soon