今回は、バイトでの外国人と会話した体験について話したいと思います。
僕は、学生であり、飲食店でアルバイトをしています。
僕がアルバイトをしているとたまに外国人の方が来店されます。
たまたま、この前外国人の方に接客する機会がありました。
多分、ヨーロッパ系の人でした。僕の予想ではスペイン人だったと思います。
その方の英語は、ネイティブの人のような英語ではなく、日本人のように英語が慣れていないようだったため、あまり緊張せずに話すことが出来ました。
僕の英語を話す能力は高くないにしても、きちんとクレームなく対応できたことは、僕の英語を勉強するモチベーションを高める大きな理由になったと思います。
やはり、英語は会話をするツールなので会話をすることが一番大事ですね。
ネイティブの人に、間違った文法とかを使うと理解してもらいずらくなりますが、会話し続けることが重要ですね。。。