〜島巡り〜
皆さんはフィリピンと聞いて何を思い浮かべますか?
僕だったら、セブ島が思い浮かびます!
セブ島で生活したからという事は置いといて、フィリピンは東南アジアにあり、東南アジアは常夏の地というイメージがあります。
常夏といえば、、、
そうリゾートですよね!
で、リゾートいえばセブ島が思い浮かびます!
セブ島はフィリピン中部のビザヤ諸島にある島で、南北に225kmにわたって伸びる細長くて大きな島です。面積は4422km2。周囲はマクタン島、バンタヤン島、マラパスカオ島、オランゴ島など小さな島々に囲まれています。
ここまでwikipedia参照
とっても癒されそうな海岸ですよね!
まあ、wikipediaの画像なので場所はわかりませんがね。
ここからは、実際に私が行ったビーチについて紹介していきたいと思います!
ランキング形式で発表していきたいと思います!
第3位 「セブ島 リロアン市 海岸」

これは、私が語学留学した学校から撮影したものです!夕日が沈む時と朝日が登るときは違った雰囲気のあるとっても清々しくなるようなビーチです!

この画像は明け方の画像です!早起きして撮りました!留学してたときは、朝の6時ぐらいからテストがあったので半強制的に起こされてましたけどね。
第2位 「ボホール島」

ボホール島は海岸線がThe 常夏のビーチっていうような感じでした!やっぱり人気の地とあって外国人観光客がいっぱいだったり、交通の便が優れていました!
最高です!
第1位 「カモテス島」

これだけは、言えます!本当に綺麗な海!綺麗な雲!綺麗な空!綺麗な砂!
そして、ボホール島と違って少しマイナーなのか人がとても少なかったです!
なので、ゆっくりビーチを満喫することができました!
ぜひ、自分の目で確かめてください!
それではまた!
See you soon

今後の活動の費用として
海外で活動を増やして、もっと皆さんに情報が富んだコンテンツを提供していきたいと思っています。 活動費用として応援をよろしくお願いします!
¥100