〜TOEIC対策編PART3〜
今日は、以下の英単語をPick upしてきました!
第2回のTOEIC模擬テストのブログを見ていただいた方には、わかると思うのですがReadingの結果がとても悪かったです!
きちんと考えずに解いてた事もあったんですが、分からない単語が本当に多かったです。
なので、今回から2回分のブログでは第2回TOEIC模擬テストで分からなかった単語を紹介していきたいと思います!
解説というよりは、載せるっという感じにはなると思いますがご了承ください。
promptly | 迅速に |
eager | 熱心な |
urgently | 緊急に |
reimbursement | 払い戻し |
diverse | 多様な |
こうして、リストにして並べてみると上の3つは勉強した記憶があります!
それでも、TOEICの勉強を数ヶ月もやっていないと全然出てきませんでした。
日本で生活しているから英語を使わないせいで忘れたっというのも十分に考えられますが、それ以上に日常の英会話で全く使わないのでこれらの英単語の存在が日に日に薄れていってました。
こうやって、TOEICの勉強をすれば英会話の練習が疎かになったり、英会話の練習をすればTOEICの勉強が疎かになったりとバランスを取るのが難しいですね。
何故、英語を勉強するのか考えて
目的をたてて、実現するための勉強や練習をすることが大事だといううことがわかります。
TOEICの点数が取ルために英会話を諦めるのも一つの手でもあります。
それでも、英会話の練習をすることはLIsteningの強化にはなるので良いとは思います。
皆さんには目的立てることの重要性も英語の勉強を通して知ってもらいたいです。
ここまで読んでくださり誠にありがとうございます!
それでは!
See you soon

TOEICの教材費の費用
TOEICの模擬テストの参考書の代金として寄付を頂けたらと思います! 皆さんにも色々な体験談を共有するので寄付をお願いします!
¥100